2018年卒も内定解禁6月軸で進める方針が発表されました。
ここで2016年卒から変更になった新スケジュールを改めて確認してみましょう。
2015年卒までのスケジュールは、
3年の12月に採用情報を公開、翌年4月に選考・内定開始
これが一般的なスケジュールでした。
そして2016年卒から大幅に変更が施され、
4年の3月に採用情報を公開、同年8月に選考・内定開始
学業面を考慮して大幅な前倒しスケジュールに変更されました。
しかし、
公務員との併願や、大学院進学を並行して考えるのが難しいなど不満の声を考慮し翌年、
2017年卒から一般的なスケジュールの微調整が行われ、
4年の3月に採用情報を公開、同年6月に選考・内定開始
この内定解禁6月軸に変更になりました。
2018年卒(2016年現在3年生)もこの内定解禁6月軸で進むようです。
ここ数年で変更が続き、混乱して間違えないようにもう1度よく確認して、就活に挑みましょう。
詳しいスケジュールはこれで確認しておくと良いいかもしれません!
0コメント